かえってたばこの本数が増えた気が・・・
昨年末で我が家の紙巻たばこの在庫が切れましたので、今年初めから「ploom TECH」に完全移行してみました。
・・・・まぁ、吸いたくなったらBトラさんにもらえばいいし(≧ω≦)☆ヾ(- -#) オ˝ぃ!!
で、早速釣り場でBトラさんから1本恵んでもらいました(爆)
そしてコンビニへ…
ええ、たばこを買いにね( ( ((; ^^)
なんだかんだと理由をつけてだらだらと紙巻たばこを吸い続けているわけですが、ハナから禁煙するつもりでプルームテックを買ったわけではありませんし、まあ、そのうち・・・・・・^^;
ブンブン (>_< )Ξ( >_<) ブンブン
いやいや、これではタダのいいかげんおやぢに成り下がってしまいますので、正月休みが明けた1月4日からはタバコを買わずプルームテックだけで過ごしてみました。
仕事が始まると必然的に行動制限されるわけで、たばこタイムは朝夕の通勤時間と昼休みだけになります。
そうしているうちに、慣れてくるとプルームテックだけでも終日過ごせるようになってきました。
なんだかいけそうな気がします。
ただし、新たな問題が発生しました。
紙巻たばこを吸っているときは1本、2本と区切りが良いのですが、プルームテックは1カプセルあたりたばこ5本程度の回数が吸えるようになっていて、50パフ(50回吸うこと)するとバッテリー先端のライトが点滅し、たばこカプセル交換のタイミングを知らせてくれます。
たばこの匂いが付かず吸い心地がいいので、うっかりすると1回で1カプセル吸いきってしまいます。
なんだかかえって高くつきそう(-_-;)
仕方ありません、5年以上前に買った使用期限切れのニコレット導入です(笑)
これで何とか本数を減らせるのか?
・・・・・つづく
関連記事