疑似煙探索日記

完全禁煙までの期間限定!? 疑似餌探索日記のスピンオフです。

紙巻たばこ電子たばこプルームテック

禁煙始めました(・_・)/ ハィ

昨年の6月ごろ、JTから電子たばこ(?)の予約販売があることを偶然ネットの記事で知りました。


私は普段タバコを吸っていたのですが、JTの個人情報登録になんとなく抵抗があり、taspoの発行さえも面倒でやっていませんでした。

ところがこの時は何を血迷ったかしっかり個人情報をJTに売り渡し、しっかり予約購入手続きをしてしまったのですww




ところで、私の喫煙歴は相当に長く途中何度か中断をはさみつつトータル25年くらいでしょうか?
現在のたばこ消費量はピアニッシモ・ペティル(ニコチン1mg)を平日は2日に1箱、週末は1日1箱のペースで燃やしており、2週間で10箱弱と言ったところです。
禁煙始めました(・_・)/ ハィ

このたばこの前はピアニッシモ・フラン(ニコチン1mg 10本入り)を吸っていたのですが、前回の値上げを機会に20本入りのペティルに変えました。
禁煙始めました(・_・)/ ハィ

実のところ、女性が吸うようなたばこばかり選んでいるのには訳がありまして、たばこを吸っていながらたばこのにおいが苦手と言うなんともややこしい性格でありまして(;^ω^)



そんなところへiQOSやらploom TECHやらが流行り出したわけですから、

「匂いが付かずにたばこが吸える!」

ってだけで、私には十分個人情報を売り渡すに値したわけです(笑)
禁煙始めました(・_・)/ ハィ
禁煙始めました(・_・)/ ハィ


購入を決定するにあたり、iQOSとploom TECHを比較検討したのですが、匂いに関してはiQOSの方がたばこ臭いということと、ヒートスティックは1本吸いきった後に充電しなきゃいけない、定期的に掃除しなきゃいけないなど、扱いが面倒なこと、どちらも入手困難なうえたばこをキッパリとやめるつもりなどなかったので、多少購入まで時間がかかってもとりあえず簡単便利で連続吸いもチョコチョコ細切れに吸ってもどちらもいける「ploom TECH」にすることにしました。値段も2kだしね^^)




と言うわけで、「節煙にでもなればいいかな~」くらいの気持ちで購入予約をしましたが、予約したらしたではやく手元にほしくなるのですが、なんと購入延期のお知らせが届くという罠が仕掛けてあったというorz

サスガ元専売公社(笑)






こんな感じでネタを引っ張っていきます。・・・・・つづく


同じカテゴリー(紙巻たばこ)の記事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Lwing
Lwing
なんとなく「ploom TECH」を購入することになり、そこからなんとなく禁煙(正確には禁煙ではないけど)するみたいな流れになっているアラ5おやぢです。
こちらでは釣りの話題を少し離れていろんな煙を楽しんでいきたいと思います。

電子たばこに関しては詳しいサイトが沢山ありますので、そちらをご参照くださいw